これからの季節注目スタイル 3選ご紹介!

2025.05.07

やってまいりましたブログの時間です!

こんにちは自称晴れ漢のYUKIです!

 

こちらのブログでは皆さんにスタイルのご紹介やスタッフのプライベート事情を発信していくので楽しんでいただければ幸いです!

 

最近は男性の美容意識が高まり、さまざまなメンズサロンが登場しています !

でもメンズサロンと言われてもどこに行けばいいか分からないという声も多く、目的別やスタイル別で分かれるのでざっくりとした違いをご紹介できればと思います!

美容室では柔らかく自然な印象のスタイルが多く、パーマやカラーを取り入れたトレンド感のあるヘアスタイルが特徴です。

バーバーではフェードカットやクラシカルなスタイルが多く、主に刈り上げを取り入れたヘアスタイルが特徴です。

 

FRANKSでは日頃から技術の向上を怠らず取り組んでいるのでどちらのスタイルも得意としているスタッフが在籍しているのでスタイルのご相談やヘアセットの事もお気軽に聞いてみてください!

 

それでは早速オススメスタイルのご紹介といきましょう!

 

まずは、

【毛流れセンターパート】

自然な流れを活かしたスタイルでメンズヘアの中でも王道の一つとして認知されているスタイルの一つです!

 

💡こんな方にオススメ💡

 

・顔の左右対称を強調するので、小顔効果や骨格の気になる方にオススメです!

・卵型、面長の顔型

・直毛~ややくせ毛の髪質の人

 

  • 自然な分け目:無理に真ん中で分けず、毛流れに沿って分けるのがポイント。

  • ナチュラルな印象:きっちりしすぎない柔らかい雰囲気。

  • どんな髪質でもOK:直毛〜癖毛でもアレンジ可能。

  • メンズにも人気:韓国風や中性的なヘアスタイルとして支持されています。


💡セットのコツ

  1. ドライ時に分け目を整える
    濡れている時に毛流れに沿ってセンターに分けて乾かすと形が決まりやすい。

  2. ワックス or バームで軽く整える
    毛先中心に整えると抜け感が出てオシャレ。

  3. 前髪が浮く場合はアイロンで調整
    軽く熱を通すことで自然な立ち上がりが作れます。

 

お次は、

【センターパートマッシュ】

前髪を真ん中で分けて大人っぽく仕上げたタイプで顔の印象をすっきり見せる効果があります!

 

💡こんな方にオススメ💡

 

 

  • ・清潔感+大人っぽさを両立させたい人

  • ・丸顔や童顔をカバーしてシャープに見せたい人

  • ・ビジネス・カジュアルのどちらでも通用する髪型を探している人

 

 

  1. 前髪を中央で分ける(センターパート)

    • 額を自然に見せる分け方で、顔の縦ラインを強調。

    • 丸顔さんでもシャープに見せやすい。

  2. マッシュの丸み+大人っぽさ

    • サイドや後頭部の丸みを活かしつつ、前髪の分け目で清潔感と落ち着いた雰囲気に。

    • 「可愛い」と「カッコいい」の中間バランスが取れる。

  3. ナチュラルな抜け感

    • ほどよくラフで、気取らない印象。

    • 韓国アイドル風のやさしい雰囲気も演出可能。

    •  

💡セットのコツ

  • 前髪をふわっと立ち上げると爽やか&アクティブに。

  • しっとり下ろせば落ち着いた色気のある印象に。

  1. どんな髪質でも対応しやすい

    • 直毛でも、軽くパーマをかけても似合いやすい。

    • 特にゆるめのニュアンスパーマとの相性が抜群。

 

最後にスタッフ一押し、

【メンズウルフ】

「ウルフカット」とは、トップを短く・襟足を長めに残すレイヤー多めのスタイルで、オオカミのたてがみのようなシルエットからその名が付いています。

 

💡こんな方にオススメ💡

 

  • 顔まわりに立体感が欲しい人

    • レイヤーやサイドの髪で顔の輪郭をカバーでき、小顔効果あり。

    • 丸顔・面長どちらにも似合わせ可能。

  • 髪に動きやボリュームが欲しい人

    • 直毛でもレイヤーで動きが出やすく、ぺたんとしがちな髪にも◎。

    • パーマをプラスすればより立体的でオシャレな印象に。

  • ワイルドさや個性を出したい人

    • 襟足を残すことで、他のスタイルとは違う「抜け感」や「攻め感」が出せる。

    • トレンド感のあるスタイルに挑戦したい方に向いている。

  •  

 

 

  1.  

  2. 襟足長め(ウルフの「しっぽ」感)

    • 名前の由来でもある「オオカミのたてがみ」のように、襟足を長めに残すことでワイルドさを演出。

    • 80~90年代のリバイバル感もある。

  3. ナチュラル×無造作なスタイリング

    • スタイリング剤を使って無造作な動きを出すのが定番。

    • パーマとの相性も良く、くせ毛風や韓国風にもアレンジしやすい。

  4. 小顔効果と立体感

    • サイドの髪を残すことで顔まわりを自然にカバー。

    • トップにボリュームを出しやすく、骨格補正効果も期待できる。

  5.  
  6. 💡セットのコツ

  7. スタイルの幅が広い

    • ストレートウルフ、パーマウルフ、マッシュウルフなどバリエーションが豊富。

    • カジュアルにもモードにも対応できる万能スタイル。

 

 

私たちはこれからも皆様が常にベストでCOOLな状態を

キープできるサービスを提供し

皆様に必要とされるBARBER SHOP

を目指して行きます。

 

 

FRANK’S BARBER LIBERALD 横浜』

神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1

CeeU Yokohama 9

045-620-7007

 

営業時間

平日11:0021:00

土日祝10:0020:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧 TOP