BLOG
ブログ

2024.01.24

こんにちは!

stylistの都築です!

 

今日は今流行り出してるグランジパーマについて

ご紹介していきたいと思います!

 

まず初めにグランジパーマとは?というとこから

ご紹介していきます!

 

グランジヘアの由来はグランジ(grunge)という俗語から来ています。

もともとは、汚れたなどの意味ですが、グランジヘアはラフなヘアスタイルです。

 

外国のモデルやアメカジ、バイカー系、

芸能人だとKing Gnuの常田さん、TOKIOの長瀬さんなど、髭が似合うイケおじ系の様なこなれた雰囲気を出すことができます。

 

また、センターパートなど長めのスタイルでの

グランジパーマもかっこいいですが、前髪を作って下ろしも上げもいける2wayスタイルもかっこいいです!

 

初めに上げも下ろしもいける2wayスタイルから

見ていただきたいと思います!

 

 

まずは前髪下ろしのスタイルになります!

髪を軽くしすぎないで、パーマ感も無造作できっちりしすぎず重めの質感でパーマをかけているので

同じマッシュベースのスタイルでも

若く見えすぎず大人なスタイルになっています。

 IMG_6649

 

 

続いては前髪上げのオールバックのスタイルです!

前髪下ろしとは雰囲気がかなり変わって

清潔感が出るのと、ヘアスタイルがストレートの

オールバックと違ってパーマをかけてるので

質感や、動きが出る色気のある雰囲気になります!

 

IMG_6170

 

 

 

また、長さによりますが

この長さだとセンターパートもいけるので

3wayスタイルにもなります!

センターパートだとまた上のご紹介した2つのスタイルとはまた違った大人な雰囲気が出るので

センターパートもめちゃくちゃかっこいいです!

 

IMG_5845

 

これくらいの長さのオーダーだと

1日1日の雰囲気も変えられるのでその日によってのスタイリングのバリエーションが増えます!

 

続いては耳かけスタイルになります!

全てオールバックにするのではなく、

前髪を少し垂らして耳にかけるのが野暮った過ぎず

大人の色気がでてめちゃくちゃかっこいいです!

やりすぎたセットをしないでぱぱっとスタイリング剤を全体につけるのがおすすめです!

 

IMG_8398

 

 

続いては僕おすすめの

スタイリング剤をご紹介していきたいと思います!

自分自身もこのやり方でセットをしているので是非

試して見てください!

 

まず初めに、タオルドライをしっかりしていただいて

少し濡れた状態で全体的にヘアオイルをつけていきます!

ヘアオイルのおすすめは

 IMG_9066

N.ポリッシュSCというヘアオイルで、

セージグローブ香りです!

一日中キープしてくれるので髪のパサつきや広がりが気になる方にもおすすめです!

 

その次にムースをつけていただきます!

多めにつけていただいて、全体的に満遍なく

馴染ませていきます!

数回に分けて揉みこんでいくのがやりやすいです!

ムースのおすすめは、トリエフォーム4です!

IMG_9068

ムースはパーマスタイルと相性が良く、

ウェーブを長持ちさせる保水成分が入っているので

長時間キープしてくれます!

 

ここで、僕の場合は揉みこみながら

弱風で軽くドライヤーを当てます!

湿ってる部分が無くなってきたなと感じたら

最後にバームをつけていきます!

バームは冷たいところに置いておくと固まって

カチカチになってしまうので、寒くない所において下さい!

僕のバームのおすすめは

IMG_9067

 N.ナチュラルバームSCです!

これもセージグローブとウッディ調の香りで

肌にも使えるマルチユースなバーム系スタイリング剤です!

ナチュラルな束感を表現してくれます!

また髪の長い人はまとめる時にも使えるので

万能型です!

付け方は固形が無くなるくらいまで手で広げて頂いて、

揉みこみながら軽く全体的に馴染ませて下さい!

 

これが僕のスタイリング方法なんですが

色んなスタイリング剤と合うので、自分なりの

セット方法を探してみても面白いと思います!

 

いかがでしたでしょうか!

分からない事などあればご相談に乗らせていただくので

是非ご来店お待ちしております!!!

 

 

2024.01.18

フランクスバーバー リベラルド 横浜店

店長 TAKUJI YAMAMOTO

I098491428

 

 

当店ではメンズカット以外にも
メンズパーマ・カラー・ブリーチ・シェービング・眉毛カット等理容室ならではのメニューから美容室の技術も取り入れて幅広くさせていただいております!
特にメンズパーマに関してはフェードカットとパーマスタイルを交えた施術や、カジュアルなスタイルのピンパーマ、アメカジスタイルのグランジパーマ等にも力を入れさせていただいております。
是非この機会にご利用いただければと思います!

 
 
また、タイトルにもあるように、当店では通常のトリートメントとは別で
パーマ・カラー後の痛んだ髪の髪質改善を目的とした
【 髪質改善トリートメント 】のメニューをご用意させていただいております!
その他の効果で
三種類のトリートメントを使用し、
パーマの場合であれば
1・髪質改善
2・パーマの長持ち
3・パーマ液特有の匂いを軽減
といった効果もあります!
その場での追加も承っております!
Hairstylist washing client's hair in barber shop
 
 
また、ブリーチ、パーマに関しても
髪、頭皮への痛みの軽減を目的とした
ケア剤を使用している
【 ケアブリーチ 】
【 ケアパーマ 】
もご用意させていただいております!
ケアブリーチに関しては
シルバー系やベージュ系など
明るめのカラーをする際に
アジア人系の髪質は毛質が太く、色素が黒色に近いため、
基本的にブリーチだけでも二回以上必要となってくるパターンがほとんどになりますcollision.png
何度もされている方はご存じかとは思いますが、
初めての方はブリーチの施術中、頭皮に対して
個人差はありますがかなり痛み(熱くジンジンするような痛み)を伴うケースがありますrage1.png
その為、二回目の追いブリーチの際に
頭皮・髪質ともに痛みが少ないケアブリーチ(ダメージケアブリーチ)をおススメします+1.png
 
パーマに関しても
何度もパーマをかけるとちじれたり、シャンプーなどの際に指が引っかかるほど
髪質が痛んでる方を多く見受けられます。
でもパーマをかけてセットしやすく、かっこよくしたい。。。
そのような場合にも対応できるよう
当店では通常のパーマ剤とは違った
クリーム剤を使用したクリームパーマ(ダメージケアパーマ)をおススメします+1.png
IMG_6170
メニューの選び方がわからない方は
お電話でのお問い合わせも受け付けているので
お気軽にお問い合わせください!!
 
 
 
また、施術中、もしくはカウンセリング時に相談していただければ対応させていただきます!
既に痛みがあるけどパーマ・ブリーチ・カラーをかけたいな。。
そういった悩みがある方は是非お問い合わせください!
ご予約、ご来店お待ちしております!
 
横浜/メンズカット/フェードカット/ツイストパーマ/スペインカール/横浜駅/川崎駅/スキンフェード/メンズパーマ/シェービング/スパイラルパーマ/眉カット/ブリーチ/ツイストスパイラルパーマ/濡れパン/顔そり/ピンパーマ/髪質改善/白髪染め/白髪ぼかし/ヘアセット/ハイライト/ヘッドスパ/前髪カット/メンズパーマ/ビール/オシャレ
 
  • 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1 CeeUYokohama 9F
  • 横浜駅西口徒歩5分 CeeU Yokohama 9F 建物側面直通エレベーターあり
  • 横浜ビブレ方向直進→横浜ビブレ横→新設商業施設「CeeU Yokohama」)9階建物側面ビブレとの間にBeauty body Gallery表記の9F直通エレベーターがあるのでそちらをご利用ください。

 

都内有名BARBERが横浜にOPEN!Coolなヘアスタイルと一つ一つこだわり抜いた「モノ」「コト」を楽しむ。

 

 

Coolなヘアスタイルだけではなく、スタイリッシュで居心地の良い空間、ミリ単位でこだわったフェードカット、使い心地がいいのはもちろん見た目や香りもこだわったプロダクトなど、FRANK’S BARBERは全てにこだわり抜いた場所。

 

フランクスバーバーリベラルド 横浜(FRANK’S BARBER LIBERALD)

2024.01.11

こんにちは!

初めましてアシスタントの福本です!
本日は当店のおすすめメニューであるフェードカットに
ついてお話させていただきます。
 
そもそもフェードカットと刈り上げの違いは、
大きな違いとしては1番短いところからトップにつれての刈り上げの長さが長くなっているという違いです。
これをグラデーションと呼びます。
 
次にフェードカットの種類について説明していきます。
まずは、基本的なフェードについてです。
首筋からトップにかけて、刈り上げのグラデーションが入る高さによって、
大きく分けて3つに分類されます。
 
①Low fade(ローフェード)
unnamed (4)
 
フェードの長さが低いためトップの毛流れや動きで自由にアレンジが効くスタイルです。
ある程度の長さが欲しくて尚且つバーバースタイルに挑戦してみたいという方は
入門編として入りやすいスタイルです!
また、ビジネスマンの方でも攻めすぎず上品で男らしさがあるためおススメしたいスタイルです!
 
②Middle fade(ミドルフェード)
unnamed (2)   IMG_2702
耳の少し上部分かから刈り上げるフェードカットです。
日本人に1番合うスタイルはこれです!
日本人は一般的に頭のハチが張っている人が多いため、ミドルフェードで厚みを出すことによってシルエットを
綺麗に見せることができます。爽やかさとカッコ良さを両立したスタイルであるため、スポーツマンや社会人
全般に人気のスタイルです!
 
③High fade(ハイフェード)
     Screenshot_20221011-142455
白い部分が最も多いフェードがハイフェードです。
色の色彩の幅が狭く、白と黒のコントラストが強く感じられるカットになっています。
攻めているスタイルで怖い印象もありますが、フェードの位置が高い為
他のスタイルよりもサイドがすっきりとした印象があるため営業の方やビジネスシーンにおいて
良い印象を与えられるスタイルです!
 
この3つに加え、フェードカットにプラスしたものが存在します。
それが、『Skin fade(スキンフェード)』です。
スキンフェードとは、文字通りスキン=肌という意味合いがあります。
その為バリカンではなく、髭を剃る時に使用するシェイバーを使用して0mmとなる部分を
作っていきます。
スキンフェードは先ほど説明した3つにも用いられるカット方法です。
 
さらに、パーマなどのスタイルと組み合わせた人気の高いフェードを紹介します。
 
④taper fade(テーパーフェード)
 unnamed (1)
1番誰でも挑戦しやすフェードで襟足ともみあげのみをフェードにしたスタイルです。
フェードにする位置も低い為、ナチュラルな仕上がりになることが特徴です。
アレンジもとてもしやすくなっていて、七三のハードパートやポンパドール
スリックバック、スペインカールなど上の長さを必要とするスタイルとも
相性がいいです。
 
 ここまで紹介してきたフェードカットなのですが、

すべて当店で施術可能です。

 

また、当店では業界初のBARBER(バーバー・理容室)での

一カ月切り放題のサブスクリプション制度を導入しております。

 その為、月に維持が大変なフェードカットでも当店のサブスクを
理容すれば週一回メンテナンスができ、常にフレッシュな状態を保つことができます!
 また、フェードに合わせたパーマスタイルも得意なので是非ご利用をお待ちしております。
 

私たちはこれからも皆様が常にベストでCOOLな状態を

キープできるサービスを提供し

皆様に必要とされるBARBER SHOP

を目指して行きます。

 

 

FRANK’S BARBER LIBERALD 横浜』

神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1

CeeU Yokohama 9

045-620-7007

 

営業時間

平日11:0021:00

土日祝10:0020:00

 
2023.12.26

こんにちは!
スタイリストの松下です!

今日は年末の営業時間についてご案内していきます!

 

明日、27㈬から29㈮の3日間は平日ですが年末でお休みの方も多いため土日祝と同じ営業時間で朝10時から夜20時で営業させていただきます!

 

明日以降は混みあうことが予想されるため既にご予約いただいているお客様は遅刻、当日キャンセル、直前での時間変更などはなるべく無いようお願い申し上げます。

まだご予約検討中のお客様はお早めのご予約お待ちしております!

 

予約経路に関しましてはホットペッパーやホームページ、お電話でも承っております!

帰省前に是非フランクスでさっぱりしていって下さい!

 

IMG_2626

2023.12.06

こんにちは、スタイリストの松下です!

当店ではカット前やカット後にカウンターでビールの飲めるバーバーショップとなっております。

 

そこで当店で置いているビールについてご紹介します。

 

0840DAED-7587-44DC-BB5F-BFB02060780C

 

Georgetown Roger’s Pilsner Can 355ml
ジョージ タウン ロジャーズ ピルスナー

創業者2名のうちの一人であるロジャーの名前がつけられたことからも自信のほどが伺えるピルスナーです!
オレゴン産Sterlingホップのスパイシーでアーシーな香り、ドライながらも丸みを帯びたのどごし、それによって強調されるモルトの存在感。
切れがあり、リフレッシュでかつ複雑な味わいが楽しめる極上のピルスナーです!

 

A85194A1-E317-4B2F-B361-6B4FEA98F0B0

 

Bodhizafa IPA Can 355ml
ボーディザファアイピーエー

この IPA は、ロールド オーツ麦を使用した軽いシルキーな舌触りで、味も香りもマンダリンとシトラスを全身で表現しています。
1バレルあたり5ポンド以上のホップが使用されていてとてもジューシーな味わいとなっております。
2016年に開催されたグレート・アメリカン・ビア・フェスティバルのアメリカン・スタイルIPA部門で金賞を受賞したクラフトビール好きにはオススメの一本です。

是非当店で一度堪能してみてください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

当店では業界初のBARBER(バーバー・理容室)での一カ月切り放題のサブスクリプション制度を導入しております!!

シャンプー・セット付きの一カ月切り放題かつ、

一週間に一回ドリンク(CRAFTBEERクラフトビール・コーヒー・ソフトドリンク)

も付いて一カ月¥12,650

横浜店限定一週間に一回のシャンプー・セット付きのカットと三ヶ月間の眉カットのサブスクがオープン記念特典として無料で受けられ「¥9,900」。

シャンプー、ドリンク無しの一カ月切り放題メニューが「¥8,800」

その他にも一カ月切り放題+カラーもしくはパーマ一回で「¥15,000」や、週一回のシェービングもしくはヘッドスパ、髭トリム、眉カットを含めた、グルーミングメニューをどれかひとつご利用いただけるグルーミングコースを「¥3,300」

いろいろなサブスクリプションをご用意させていただいております!!

気になる方はお電話でもご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!!!

 

FRANK’S BARBERにはCoolなヘアスタイルだけではなく

スタイリッシュで居心地の良い空間

 

ミリ単位でこだわったフェードカット

 

本場アメリカから仕入れたクラフトビール

 

使い心地がいいのはもちろん

見た目や香りもこだわったプロダクトなど

 

一つ一つこだわり抜いた「モノ」や「コト」を提供しています。

また、ビジネスパーソンに必要不可欠な清潔感の維持を可能にするサブスクリプションシステムを導入し、ビジネスマンのヘアスタイルやフェードカットのこまめなメンテナンスを可能にしました。

 

21時まで営業しておりますのでお仕事帰りにも通っていただくことができ、ビジネスパーソンの憩いの場所として、オフィスとご自宅との間にあるサードプレイスとして大人の男性にこそご利用いただきたいと考えております。

 

私たちはこれからも皆様が常にベストでCOOLな状態をキープできるサービスを提供し、皆様に必要とされるBARBER SHOPを目指して行きます。

 

FRANK’S BARBER LIBERALD 横浜』

神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1

CeeU Yokohama 9

045-620-7007

 

営業時間

平日11:0021:00

土日祝10:0020:00

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>