BLOG
ブログ

2024.11.05

こんにちは!11月~横浜店在籍になりましたJr.StylistのYukiです!

フランクスには飯田橋店のオープニングスタッフとして働いておりました。知ってる方がいましたらぜひお声掛けください!

得意なスタイルはフェードスタイルとハイライトです。パーマを今練習中なのでモデルさん募集中です!

ぜひやりたい方はお待ちしております!

 

最近横浜に引っ越してきたのですがラーメン屋さんの多さにびっくりしています(笑)さすが家系ラーメン本場の横浜ですね!

家系ラーメン生みの親、総本山にはいつか食べに行きたいと思っております!

そこで僕の行きたい横浜おすすめスポットとおすすめグルメを一緒に楽しんでいただければと思います!自分の行きたい所の紹介ですみません(笑)行ったことがある食べたことがあるという方はぜひ感想を聞かせていただきたいです!

 

 

【横浜市】横浜元町ショッピングストリート

2340bcb0-08ed-479b-9c43-ff23ba0b9b7d

横浜が開港した150年以上前に元町の歴史は遡ります、外国人御用達の店が集まって発達した商店街ということで西洋風の雰囲気が漂う全長600mの元町ショッピングストリートは、ブティック、小売店、カフェやレストランなど、日本中からの来訪者を魅了する店が並んでいます。国内最大の中華街からすぐ近くのこの地区は1970年代から80年代の流行「ハマトラ」の発祥地で国際的な雰囲気をたたえた街として有名です。ミハマ、キタムラ、フクゾーがその流行を代表する三大ブランドで、今日も高い人気を誇っています。

裏通りはお洒落なカフェや個性豊かな雑貨店、評判のレストランなどがあり散策も楽しめそうです!最近カメラや映像に興味が出てきたので買い物もしながらいい写真が撮れそうです!

2月と9月に開催される「チャーミングセール」には全国から多くの人が集まります。

 

横浜のジェラート専門店「è più」でナチュラルワインとのマリアージュを楽しむ

 

GxTpoRL6ikOt9jUT99hHlAUpLwLYyFM34itEzlGT

 

2023年8月、横浜にオープンした「è più(えぴゅう)」は、大人気イタリア料理店「goffo(ごっふぉ)」が手がける新業態のジェラート店。季節ごとに新鮮な食材を組み合わせたこだわりのジェラートと、ナチュラルワインがカジュアルに楽しめます。

ジェラートに合わせてワインも。選び方に迷った時やワイン初心者でも、チョイスしたジェラートに合わせてスタッフさんがセレクトしてくれるので安心です。

出ました横浜随一のシャレオツデートスポットです!彼女ができたらぜひ行きたいです(笑)

 

定番観光地 横浜みなとみらい万葉倶楽部

 

足湯横_9128_1@2x-720x400

24時間、年中無休で気軽に温泉が楽しめる「横浜みなとみらい万葉倶楽部」。お湯は、熱海温泉・湯河原温泉の源泉から毎日タンクローリーで運ばれてきたもので、ほかにも岩盤浴やサウナ、マッサージなども楽しむことができます。おすすめは展望足湯庭園。大迫力の美しさ、大観覧車“コスモクロック21”を目の前で見ることができますよ。

8Fお祭りひろばには卓球コーナーや読書処などのアクティビティが満載。小さなお子様連れにはボールプールや絵本を用意したキッズランドが喜ばれています。

ご家族みんなで楽しめて周辺の観光スポットを周って旅の疲れをここで取りゆっくり過ごすのがベストプランだと思います!

 

まだまだ横浜にはおすすめスポットがあると思うのでこれから開拓していこうと思います!皆さんのおすすめ横浜スポットや穴場スポットがあれば教えていただきたいです!

 

以上Yukiでした。

 

FRANK’S BARBER LIBERALD 横浜』

神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1

CeeU Yokohama 9

045-620-7007

 

営業時間

平日11:0021:00

土日祝10:0020:00

 

 

 

 
2024.10.06

こんにちは!アシスタントの吉田です!

今回は色々なヘアスタイルについてご紹介していきたいとおもいます!

まず一つ目にスーツをよく着られる方で横だけをスッキリと刈り上げたフェードについてご紹介していきます!

スタイルの名前はテーパーフェードです!!

 

 

 

ABF5090B-E730-4840-BD98-AFDCF9F39B61_1_201_a

テーパーフェードとは、通常のフェードカットよりも刈り上げ位置を低くし、もみ上げや襟足のみにフェードを施したバーバースタイルです。

 
 
特徴としては、次のようなことがあげられます!!!

 
 
  • 普通のツーブロックに比べてアクセントが効くっ
     
     
  • フェードスタイルにしてはナチュラルな雰囲気を出すこと!
     
     
  • 規則の厳しい学校や職場などにも適している!
     
     
  • センターパートなどナチュラルなスタイルと相性がいい!
     
     
  • 被り物を被った時のバランスがとても良くなる!
  • 皆様も是非テーパーフェードでやってみませんか?

 

そして二つ目にラルフカール!

ラルフカールとは7対3ぐらいで分けて大き目のパーマをかけるスタイルです。 オールバックほどタイトなスタイルはしたくないという人向けにおすすめのヘアスタイルです。

中のツーブロックの刈り上げはナチュラルでもフェードでもカッコイイです!

僕はフェードの方が好きですけどね!

こちらのスタイルもサラリーマンのかたや今髪の毛が伸びて飽きてきた方は是非やってみませんか!

 

 

そして、ここからは刈り上げた短髪のスタイルについてご紹介していきます!

一つ目は クロップスタイル!!!!!

 

 スキンフェードブリーチカラークロップスタイルメンズカットY:L201925504|フランクスバーバーリベラルド 横浜(FRANK'S BARBER  LIBERALD)のヘアスタイル|ホットペッパービューティー

 

  クロップスタイルとは、サイドをフェードカットで短く刈り上げ、長めに残したトップからバングをにかけて直線的な流れをつけた、バーバー風ヘアスタイルのこと。 都会的でシャープな雰囲気を演出できるクロップスタイルは、フレンチクロップやボールカットと呼ばれることもあり、海外で人気を集めているヘアスタイルです!

 

 

二つ目に

ヘアスタイル|フランクスバーバーリベラルド 横浜(FRANK'S BARBER LIBERALD)|ホットペッパービューティー

 

 

フェードアップバングスタイルです!

アップバングとはアップ(上げる)とバング(前髪)を組み合わせた言葉で、その名の通り前髪を上げたへスタイルのことを指します。 前髪を上げることによって顔全体がスッキリしてみえる特徴があります。
 
 
 
続けてバズカットについてご紹介していきます!
バズカットには、次のような特徴があります。

 
 
  • ミリタリースタイルとして知られており、入隊時に頭を丸坊主にすることから「インダクション・バズカット」とも呼ばれます。
     
     
  • バリカンのアタッチメントを外すか、#0.5もしくは#1のアタッチメントを使うことが多いです。
     
     
  • 髪を染めたあとや伸ばして痛んでしまったときなど、ヘアスタイルをリセットするのにも適しています!
     
     
  • サイドにスキンフェードを入れることで、より男らしいスタイルになるんです!
     そして↓重要
  • 坊主を伸ばしたい方にもおすすめのスタイルなんです!
     
     
バズカットは、俳優のエマ・コリンやフローレンス・ピューなど、ホットなセレブたちが実践しているヘアスタイルです。
 
ご覧いただきありがとうございます!
今回は少しのご紹介でしたが、皆さんが、参考やこれがいいなって思っていただけたらとても嬉しいです!
是非今回紹介したスタイルをやってみませんか❕
 
 
 
 
 
 

私たちはこれからも皆様が常にベストでCOOLな状態を

キープできるサービスを提供し

皆様に必要とされるBARBER SHOP

を目指して行きます。

 

 

FRANK’S BARBER LIBERALD 横浜』

神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1

CeeU Yokohama 9

045-620-7007

 

営業時間

平日11:0021:00

土日祝10:0020:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
2024.10.05

 

IMG_9420

こんにちは!アシスタントの赤嶺です!

今回は長髪の髪を活かした、コーンロウスタイルを紹介していきたいと思います!

 

コーンロウとは、アフリカをルーツとする伝統的な髪型のひとつで、トウモロコシのように見えることからコーンロウと呼ばれています。 髪をいくつかのブロックに分けて、頭皮から細かく編み込んでいきます。

あみ込みをクロスさせたり、ハートの編み込みを作ったりして、より個性的な髪型に仕上げることができます。

コーンロウの基本スタイルは、髪の生え際から襟足に向かってまっすぐ編み込むものですが、最近では側頭部など頭の一部に複雑なデザインを描くようなスタイルもトレンドとなっています。

似た髪型で「ブレイズヘア」というものがあります。
ブレイズヘアとコーンロウの違いは、ブレイズヘアは毛束を三つ編みして下ろすスタイルであるのに対し、コーンロウは頭皮から編み込むスタイルです。
ブレイズヘアよりもコーンロウのほうがデザインの幅が広く、より個性的な髪型にすることが可能です◎

また、コーンロウとブレイズヘアを組み合わせたヘアスタイルにする人もいます。
コーンロウはデザインやアレンジの幅が広く、楽しみ方がたくさんあります

 

コーンロウに必要な髪の長さは何センチ? とよく聞かれるのですが、基本的には10~15センチほどの髪の長さが必要になります。 それよりも短いと編むのが難しくなるだけではなく、編み込みから毛先が飛び出て見栄えが悪くなってしまうことも。

こちらもよく質問いただくのですが、「コーンロウって痛くないんですか」に対しは、もちろん編んでる時は痛いのですがその後は、痛くなることもなく1~2週間は余裕で持ちます。 個人差はありますが痒みのピークは2週間後。 適した髪質で長さも十分あれば1ヶ月持たせる方もいます。

 

ケア方法についてですが、コーンロウ ケア方法 *シャンプーの仕方①水分を含むと編み目に浮きが出てきたり、表面がボサボサになりやすいので基本的に洗わない方が、きれいに長持ちするのですが、もし洗いたい場合先にシャンプーをしっかりと泡立てて頭皮に乗せます! この編み目の部分に乗せて揉み込むように洗います! ここで痒くてかいてしまったり、ゴシゴシ洗うと細かい毛が出てくる原因になるので指の腹で優しく揉んで洗って下さい! シャンプーが終わったらそのまま洗い流して下さい!②汗をかきやすく、汚れがたまりやすい夏場は通常のシャンプーを使わず、ドライシャンプーなど全体を濡らさないでよい頭皮のクレンジングがおすすめです!

 なお、コーンロウを外すときに、編み込みの中に絡まっていた抜け毛が一気に落ちてくることがあります。抜け毛が多く感じるのは、コーンロウのせいで髪が傷んだのではなく、数日分の抜け毛が出ているからという点を覚えておきましょう。 

IMG_9421

 

ラストに私が作った作品を紹介します! 

こちらは、コーンロウの応用の技術で、細かいコーンロウをいくつも編み込み、最後にそれらのコーンロウをまとめ上げることでできるスタイルになります!

複雑なデザインですが、インパクトもあり、まとまった印象になります!是非!コーンロウに挑戦してみたいという方は、是非フランクスバーバーリベラルド横浜店ををご利用ください!

 

 

私たちはこれからも皆様が常にベストでCOOLな状態を

キープできるサービスを提供し

皆様に必要とされるBARBER SHOP

を目指して行きます。

 

 

FRANK’S BARBER LIBERALD 横浜』

神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1

CeeU Yokohama 9

045-620-7007

 

営業時間

平日11:0021:00

土日祝10:0020:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.09.05

こんにちは!

FRANK’S BARBAER LIBERALD 横浜店 shopmanagerのYAMAMOTOです!

今回は今流行りつつあるサーフカール(ラルフカール)について特集しておこうと思います!!

 

メンズのパーマスタイルには昨今いろんな種類があります!

通常の無造作な動きでボリューム感を出すパーマスタイルや

短髪にし、くせ毛風にして自然な感じを出すピンパーマ、

ロングスタイルで縦の動きを強くし螺旋状にしてセンターパートの分け方で自然に落とすだけのツイストスパイラルパーマ、

セミロングでボリューム感を出しつつ、前や上に動きをつけ、立体感を活かしたツイストパーマ等いろいろなパーマの種類があり、

お客様の中でもどれが自分に合うのか、自分の頭の形、自分の気質でできるのかなど悩みや迷いが多いかと思います。

パーマの種類によっての良し悪し、メリット・デメリットに関しては前にブログで紹介させていただいているので是非そちらをチェックしていただいて

参考にしていただければと思います!!

 

今回は最近特に人気のスペインカールとサーフカールの中で

サーフカール(ラルフカール)についてご紹介させていただきます!!

 

 Screenshot_20240905-170932

 

 サーフカール(ラルフカール)はワンカールパーマと違って自然な動きにしつつ、

カール感を活かして波を打つような動きをだすのが特徴的なパーマスタイルとなります!

 

サラリーマンの方やビジネスマンの方、営業の仕事をされてる方など

パーマ感が強すぎると職場で上司に言われたり、取引先のお客さんにいい印象を与えないなど

お客さまから同じようなお悩みをよく耳にします。sob.png

 

サーフカール(ラルフカール)は一方方向に波を打つような動きをするだけなのでそこまで激しくはなく、

やりすぎ感を出さずに色気を出しつつ自然なパーマの動きができるのでウケもよく

女性からの好印象の声もよく耳にします!!

 

 

Screenshot_20240905-170921

 

横後ろはしっかり刈り上げをすることができるのでモサっとすることがなく、

スッキリさせながらトップのパーマ感で遊びを持たせられるのもおすすめポイントになります!

 

セットもパーマの流れのまま濡れ感のあるスタイリング剤(ポマード・オイル・バーム等)で艶感のある大人な色気を演出できます!

 

Screenshot_20240606-115336

 

伸ばしかけの方など是非当店でフェードカット×サーフカールで他と差をつけませんか??

 

Hot Pepperやオフィシャルの予約からでもクーポン等ご利用いただき、お安くできるので是非当店をご利用ください!!

たくさんのご予約お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜/メンズカット/フェードカット/ツイストパーマ/スペインカール/横浜駅/川崎駅/スキンフェード/メンズパーマ/シェービング/スパイラルパーマ/眉カット/ブリーチ/ツイストスパイラルパーマ/濡れパン/顔そり/ピンパーマ/髪質改善/白髪染め/白髪ぼかし/ヘアセット/ハイライト/ヘッドスパ/前髪カット/メンズパーマ/ビール/オシャレ
横浜駅西口/横浜メンズカット/横浜バーバー/横浜メンズ理容室/横浜メンズ美容室/パーマスタイル/スペインカール/フェードカット/アップバング/おしゃれパーマ/外国人風/刈り上げパーマ/くせ毛風パーマ/黒髪パーマ/毛先パーマ/ラルフカール
 
  • 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1 CeeUYokohama 9F
  • 横浜駅西口徒歩5分 CeeU Yokohama 9F 建物側面直通エレベーターあり
  • 横浜ビブレ方向直進→横浜ビブレ横→新設商業施設「CeeU Yokohama」)9階建物側面ビブレとの間にBeauty body Gallery表記の9F直通エレベーターがあるのでそちらをご利用ください。

 

 

 

Coolなヘアスタイルだけではなく、スタイリッシュで居心地の良い空間、ミリ単位でこだわったフェードカット、使い心地がいいのはもちろん見た目や香りもこだわったプロダクトなど、FRANK’S BARBERは全てにこだわり抜いた場所。

 

「なりたいスタイル×高いカット技術」をご提供!トレンド~再現性の高いスタイルが人気◎ON/OFFどちらもキマるスタイルも可能!ビジネス受けするスタイルに定評あり

 

メンズカットが得意でビジネスからカジュアルまで幅広く得意です。流行りの濡れパン、スパイラルやスペインカールも得意としているので是非一度カットしに来てください。学生にも入りやすい雰囲気を心がけています。※キャッシュレス決済のみのお取り扱いとなります。

 

フランクスバーバーリベラルド 横浜(FRANK’S BARBER LIBERALD)

 

2024.09.02
 こんにちは!アシスタントの宇田です!
今回は僕の好きな服についてブログを書きたいなと思います!
漫画や映画、音楽などなどいろいろと好きなものはたくさんあり、その中でも一番好きなのは洋服です!一時期アパレルで働こうかなと思っていたぐらい服が大好きなんですよね!
古着はもちろん好きなのですが、ヴィンテージものとかには特に詳しくはなく、自分がいいと思ったものを古着ではよく買ってますね!
 
いろんな古着屋を回っててやっぱり自分の好きなサイズ感とか好きな物のテンションが似てるような古着屋さんってなかなかないと思いますよね!
僕も服が好きな友達とよくいろんな服屋を回っているのですが、やっぱりサイズ感とか好きなテイストが一緒の古着屋はなかなか見つかりにくいです!
 
そんな中で僕が好きな古着屋を一つ相談させていただこうかなと思います!
代官山、原宿、富ヶ谷の三店舗ある古着屋でberuf(ベルーフ)という古着屋になります!
ベルーフ 原宿 に対する画像結果
 ここのお店は、古着屋とは思えない綺麗なものだったり、僕好みのボロボロのTシャツなどと取り扱いが広く、オーナーさんの知識量、この服をどう合わせばよくなるかといろいろと教えてくださったりとそこにいるだけで時間がたつのが早く気づいたら二時間話していたなんてこともありました(笑)
 
それだけ話せて、楽しい場所です!またここのお店はよくイベントをしていて、ヴィンテージのスプーンを折り曲げてリングを作るという事をしていたり、現行のめちゃくちゃかっこいいブランドも取り扱っていて展示会などやったりしています!
また、服だけではなく小物類もいろいろ取り扱っており、メガネ、リング、ハット等も様々なラインナップを取り揃えており、とても一点一点こだわっているものを取り扱っていると思います!
 
次に僕が、めちゃくちゃ好きなブランドを紹介させていただきます!
 
僕はいろいろなブランドを着たりしてきましたがやはりここの服のデザイン、加工ダメージなどめちゃくちゃドストライクだなと思うのが裏原カルチャーでめちゃくちゃ人気で今も海外からも今も尚人気が絶えないブランドですね!
neighborhood(ネイバーフッド)というブランドになります!
 
 
まずneighborhoodとはどうゆうブランドなのかと説明させていただくと!
ネイバーフッドは1994年にファッションデザイナーの滝沢伸介さんが東京・原宿にて立ち上げたブランドであり、アパレル業界は数多くの方たちが知っているとういの方も多いと思いますが「流行」がすぐに変わり、ずっと同じ流行がかなり少ない業界ですなのです! そんなアパレル業界でも常に支持を得ているネイバーフッドは当初「裏原系」の系統で人気を誇っています!
そして!モーターサイクルやその周辺にあるカウンターカルチャーをバックグラウンドに 普遍的な要素と、その時代の要素を、ブランド独自の解釈で再構築し提案するライフスタイルブランドになっています!
特に僕がneighborhoodで好きなラインでサベージというラインがあり独自で加工を行った、Tシャツ、フーディー、デニムがありとてもかっこいいものとなっております!
まだまだ、紹介したいブランド、古着屋があるのですが、話過ぎると止まらなくなってしまいそうなのでこの辺にしておきます笑
 
是非!皆様ご来店されたときにはここの服屋めちゃくちゃいいですよ!って紹介してください!たくさん服について話せたら嬉しいです!
是非皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

私たちはこれからも皆様が常にベストでCOOLな状態を

キープできるサービスを提供し

皆様に必要とされるBARBER SHOP

を目指して行きます。

 

 

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

FRANK’S BARBER LIBERALD 横浜』

神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1

CeeU Yokohama 9

045-620-7007

 

営業時間

平日11:0021:00

土日祝10:0020:00

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>